2月23日(日)「オンラインで虫探し」ツアーが開催されました。

本日、「オンラインで虫探し」ライブツアーが開催されました。

このイベントは、携帯電話会社のドコモさんにご協力いただき、マレーシアとライブ中継するオンライン昆虫採集ツアーが実現しました!

ドコモさんは、ご家族とともにお子さまの成長を育むブランド「comotto」(コモット)を展開していて、今日はcomotto内でもとても人気が高く、オンラインで世界中の方と繋がるコンテンツ「comottoワールドツアー」を開催いただきました。(comottoの詳細はこちら

 

さて、今日オンラインで訪れるマレーシアは赤道近くに位置し、年中暑い熱帯雨林気候の国ですから、2月でも虫採りができます。

しかも日本との時差は1時間しかないので、今日のイベントにはピッタリの国なんですね。

 

このオンラインツアーでは、世界的昆虫ハンターのエニスさんがたくさんの昆虫たちをなんと「手づかみ!」して次々と見せてくれました。

今回出てきたのは、ハナカマキリ、カレハカマキリ、コーカサスオオカブトの他、アリやセミの仲間などなど。

しかも、サイズも大きくどれも大人の手の平クラスです。

さすが昆虫の楽園マレーシア!

 

このツアーの最後には、昆虫ハンターに直接質問できるコーナーがあり、安祥閣からも2人のお子さんが質問をしてくれました。ありがとうございました。

 

さて、このツアーが無事終わったあとは、昆虫クイズの時間です。

館内に掲示してある昆虫クイズに答えると、ニジイロクワガタの幼虫がもらえる!という企画です。

ニジイロクワガタってこれです。

結論、クイズは大好評でした!!

子供たちが嬉しそうに昆虫を受け取っている顔を見ることができて、とても良かったです!

なお、この日は地元のケーブルTV「キャッチ」さんも取材に来てくれました。

放送日は以下です。

最後になりましたが、当イベントにご来館いただきましたみなさま、ありがとうございました。