姿勢改善ピラティス体験会が開催されました。
本日は、姿勢改善ピラティス体験が開催されました。
おかげさまで、申込が定員の2.5倍以上も殺到しまして、
当選された方はおめでとうございます!
(落選された方、ごめんなさい)
講師は、姿勢改善のスペシャリスト高木先生です。
『体の使い方と自分の体を自分自身で改善していく事の大切さを伝えたい』
『少しでも長く自分の足で人生を楽しんでほしい』
という熱い想いをお持ちの方で、丁寧にレッスンしていただきました。
レッスンは、まず力を抜くことから始まり、そこから以下のような感じで進みました。
- 自分の姿勢のチェック
- 日常生活の体の使い方
- ピラティスの動き
- などなど
ちなみにヨガとピラティスの違いは、まず呼吸法だそう。
ヨガは腹式ですが、ピラティスは肋骨を横に広げて呼吸します、とのこと。
それと、ヨガは心と向き合いますが、ピラティスは体と向き合うそうです。
そういうことなんですね。
みなさん、ゆっくりと先生の声に合わせて、体を動かしていました。
お疲れ様でした。